代々木ではたらく

これからの働き方を考える

リングフィットアドベンチャーを8日やった結果、

こんにちは、よしけです。3連休の最終日ですね。秋も深まってきておりますが、今日の東京はとてもよく晴れてあたたかく、気持ちよい気候です。過ごしやすい秋まっただなか。ご飯もおいしいし、体を動かすのも最高ですね。というわけで、ここ一週間くらい任天堂スイッチのリングフィットアドベンチャーをやっています。8日目でレベル13です。

 

f:id:noayos:20191104165701j:plain

リングフィットアドベンチャーは、ゲームをしながらストレッチや筋肉を使ったトレーニングができるというもので、僕のようなゲームは好きだけど全く運動しない勢にとって光明となる1本です。どんなことができるのか?みたいな詳しいことは公式サイトやたくさんのレビュワーの方々にお任せするとして、僕がここは良いなーと思ったところを3つピックアップしてみます。とはいえ結論から言えば最高の1本で、良いところなんて3つどころではないのですが、絞りに絞った3つだと思ってくださいませ。さて、今日も宜しくお願いします。

 

1)リアル筋肉で相手と殴り合う。

1つ目は、体を動かすこととゲームが自然に一体化しているというところです。「見りゃ分かる、当たり前やんけ」「そういうソフトやろ」と思われるかもしれませんが、これがなかなかよくできています。本来、テレビゲームと運動は対極にあるものというイメージがありますが、それが極めて自然に融合しています。自分がドラクエの主人公になったかのような「体験」です。広大な大地をリアルに走っていって、高低差を乗り越えたり、沼地に足を取られながら進んだり、行動にかかる負荷を自分の体で本当に感じて冒険していくのです。しばらくすると、敵が現れます。敵を倒す方法がスクワットとか腹筋とかそういうめちゃキツイ運動なんですね。これ考えたやつ本当に天才や。敵と筋肉をつかってマジの殴り合いです。強い敵と対峙すればヘトヘトになる。15分の内容でも途中で水分補給したくなる。こんなガチなゲームが今までにあったでしょうか。戦闘が続けば自分の体にどんどん負荷がかかり、疲れていきます。画面の外の自分の体まで敵の攻撃がリアルに届いてくるのです。キツイぜ。そこで得られる経験値はゲーム内のバーチャルな数値にとどまらず、自分の体に、筋肉に反映されていくのです。

 

2)細かなサポート

2つ目は、サポートがとんでもなく良いというところです。ストレッチや筋肉のトレーニングを全くやったことない人でも、何の心配も準備もなくいきなり始められます。リングコントローラーの設定の仕方に始まり、どんな動きをしたら良いか。どんなことに気をつけたら良いかを映像つきでリアルタイムにサポートしてくれます。たとえば、毎回のトレーニング冒頭に準備体操のメニューがあります。毎回同じムービーが流れていると思いきや、ちょっとした動きのブレに反応して「慣れてくると動きが小さくなりがちです、注意しましょう」みたいなことを言ってくれるのです。え!これリアルタイムでコメントサポートしてくれてたの?ってびっくりしました。(実はランダム説ある?笑)もう1つ素晴らしいサポートとして、音楽があります。いろいろなストレッチの動きにあわせて自然に動きたくなるBGMがついています。部位を伸ばすときはぐぐーっとしたBGM。テンポよくモモ上げするときは軽快なリズムで。それらが嫌らしくなくささやかな音楽として後ろに流れています。効果音もそれを助けていて、自分の動作から音が出ているような小気味良さがあります。リングコンを通じて画面と自分が一体化して、自転車にでも乗っているような爽やかな感覚になります。なにもそれを邪魔せず、物理的なコントローラーだということを感じさせません。ジョイコン半端ないって。どんだけ優秀やねん。心拍数もとれるし。できひんやん普通。

 

3)前社長の岩田さん

3つ目は、岩田さんへ想いを強く感じるということです。リングフィットアドベンチャーに岩田さんがどれくらいかかわっていたのか、僕は全く知りません。でも、岩田さんがとってもにっこりしてしまうものになっているのを強く感じています。「普段ゲームをしない人にいかに届けるか?」「ゲーム機が邪魔モノにされないためには?」「ゲーム機を毎日起動させるためには?」リンクフィットアドベンチャーはこれらの問いを考え続けていた岩田さんの答えになるような作品になっていると思います。実際にゲームをしないお嫁さんがこれやりたい!って言っていますし、分かりやすいナビ、とってもコンパクトな機材でまったく邪魔になりません。その結果、僕は毎日Switchを立ち上げることになりましたし、せっかくゲーム機に電源が入っているなら、スマブラやっちゃいましょう!スプラやっちゃいましょう!ゲームニュース見ちゃいましょう!ってことになるわけです。岩田さーん!!。ほら、もう、そこに岩田さんが。にっこり優しそうにたたずむ岩田さんが涙でにじみます。

  

 そんなわけで、とても良いと感じる3点を上げさせていただきましたが、もう1つ追加させてください。これを僕は外すことがどうしてもできませんでした。最高だと思った要素、それはメインのトレーニング(アドベンチャー)後に「スタティックストレッチ」というゆっくりした整理体操のメニューがありまして、その画面の上部に筋肉とは関係のないけどこのゲームをやる層に刺さるであろうマメ知識が表示されるのです。「カロリーを減らしたいなら食材だけでなく調理法も意識しましょう。油はひかえめに」という具合に。他にも「きのこの栄養素はー」とか「野菜を食べる順序はー」とかほどよい意識の高さを提供してくれます。これが最高でしてね。

 

f:id:noayos:20191104161051j:plain

 

かゆいところに手が届きまくっています。本当に本当に考え抜いて丁寧に丁寧につくられていると感じます。静的な柔軟ってヒマなんですよね。ゆっくり伸ばしたり、ゆっくり曲げたり。わずか2、3分なのですが体をつかうその時間、脳がヒマなんです。脳への負荷が足りない。1秒も無駄にしたくない現代社会において、スタティックストレッチの間の時間ですら何か情報を得たいのです。そこへ軽いマメ知識の挿入です。そこすら満たしてくれるリングフィット。脳まで喜ばせてくれる。そういう何気ないちょっとした工夫がそこかしこに見られるんですよね。K.U.F.Uに満ちている。。なんて包容力に満ちた1本なんでしょう。1日30分のトレーニングが90日も収録されているというそのメイントレーニングのボリュームにも脱帽です。このプログラムによって、僕の寿命が伸びること間違いないでしょう。任天堂に命まで救われていますよ。僕。

 

リングフィットについてもっと語っていたいのはやまやまですが、今日はそろそろお開きにしましょう。最近日に日に寒くなってきたので、みなさまも暖かくしてお休みください。でわまた。