代々木ではたらく

これからの働き方を考える

コーヒー第五の波、

こんにちは、よしけです。東京は雨ですね。天気予報によれば、10日午後くらいから降り始めて、水曜日ころまでほぼ100%の降水確率が続いています。しばらくは雨の日々になりそうですね。でも、雨が降ると街がとても静かな感じがして、それはそれでいいですよね。ゆっくり、じっくり仕事に没頭できそうです。雨の毎日も悪くないんじゃないでしょうか。

 

今日も出勤前に近所のカフェに立ち寄ったら、来週の13、14、15日はお休みです〜とお知らせがありました。東京ビッグサイトでカフェのイベントに出るそうです。せっかくだから行ってみたいなーと思ったのですが、毎日来店するのにさらにビッグサイトにまで追いかけて行ったらさすがに気持ち悪がられそうなのでやめます。

cafeshow.jp

これからカフェとか喫茶店、小さいお店などを開業したい人とかに向けたショウのようですね。コーヒーやドリンク周りの展示はもちろん、パン、サラダ、パスタなどのサイドメニュー、カップや食器、メニュー、内装、照明などいろいろな展示があって面白そうですね。カフェとかみんなやりたいでしょw。僕もちょと興味ありますよ。

 

コーヒー界には今、第三の波というなにやら怪しげな波が来ており、それは農園とかの違いだったわけですが、2018年に第四の波というさらに怪しい波が来るそうです。

president.jp

 

各波を超ざっくりおさらいしておくと、

第一波 コーヒー豆は何か?

第二波 産地のはどこか?

第三波 農園はどこか、いれ方は?

第四波 関わった人間は誰か?

ということらしく、よく話題に上がるスターバックスなどは第二波の「産地はどこか」というお店らしいですね。そしてブルーボトルは第三波。農園と、変なマシーンですな。まぁ、僕たちコーヒー初心者は雰囲気で飲んでますから、ぶっちゃけ味とかよくわからないです。ごめんなさい。僕が毎日通っているコーヒー屋さんも、味がどうこうというより雰囲気ですね。店員さんがいい人かどうかとかその程度なんですよ。あれ、でも、それって第四波じゃね?誰がコーヒーをいれてくれるかで味が変わるとすれば、僕はなかよしの店員さんにいれてもらいたいですよ。それが多分一番美味しく感じると思うから。科学的に温度はどうかとか、湿度がどうかとか、香り、味がきちんと出ているかどうかなんて本当に些細な問題なんですよね、実は。だいたい自分の体調次第で味ってめっちゃ変わりますから。そんなことよりも誰がいれてくれたか、ちゃんと僕のためにいれてくれたかどうかの方がはるかに重要でしょ?ってことで、近所のコーヒー屋さんはもうすでに第四波のお店ということですね。すご。13日からのイベントでも大成功すること間違いないでしょう。

 

最後に、第五の波を僕の主観で勝手に予想しようと思います。

それは「どこでコーヒーをいれて、誰と楽しむか」ということでしょうね。「これがコーヒーの波だ!」とか言って競争を煽って新しさを演出してもいつかそれが無意味なことだって気がつきますよ。ボジョレーみたいなもんです。インフレして終わり。どんなにいい豆でどんなに上手な人がおいしくいれたコーヒーだって、テントの前で焚き火をして、ゆっくり星を見上げながら飲むコーヒーには勝てるわけないじゃないですか。俺たちは雰囲気でコーヒーをいれるんですよ。

 

 

僕が大好きなカフェのデザイン本を置いておきますね。みてね。